
【堺区の家2―compact box―】
駅近くの準防火地域内にある第二種中高層住居専用地域の
線路沿いにある住まい。外壁は白色系のフラットサイディングで
シンプルな外観としました。RCP(reduce costs plan)で
費用を抑えた今回の計画は設計施工費用を合わせて、
消費税込2000万円以下で実現することができました。
明るく狭さを感じない間取りと収納もしっかり確保した
木造2階建て3LDK+SCLで各階にトイレが1台ずつ、
プライバシーを確保したバルコニーもあります。
これまでコスト面で設計事務所の計画を選択肢に入れられ
なかった方にも、検討のひとつにしていただけると思います。
この度クライアントのご厚意で完成見学会の開催をさせて
いただくこととなりました。見学希望の方は下記ホームページの
お問い合わせフォームもしくはお電話にてご連絡ください。
※完全予約制となりますが、当日の連絡でも可能です。
ブログでも実際の工事状況を掲載しておりますが、
是非この機会にお越しいただき、楽しい空間を体感してください。
祐建築設計事務所ホームページ:http://yuu-ao.com/index.html
■完成見学会の日程
日時:2017. 6. 3(土)~ 6. 4(日) 10:00~17:00
場所:大阪府堺市堺区
用途:専用住宅
構造規模:木造2階建て 延床面積:約22.5坪
設計監理:祐建築設計事務所
工事施工:有限会社ビームスコンストラクション

GWは、どの様に過されましたでしょうか。
先日、淡路島の家Ⅴのお引渡しをしてまいりました。
施主のOさんご家族には、大変、喜んで頂き、「ほっと」致しました。
Oさん今後ともよろしくお願いします。
ef設計(エフセッケイ) 木下 太
HP http://ef-architects.net/
淡路島の家特集サイト http://www.d3.dion.ne.jp/~ef_kino/
中庭


八尾市にケンソウアーキテクツにて設計を進めておりました住宅が竣工し、
お施主様のご好意によりオープンハウスを行うこととなりました。
「楽堂の家」 はJR久宝寺駅から徒歩3分程度の市街地に計画された
ピアノレッスン室付きの小さな住宅です。
木造の2階建、広さ約120平米 、吹抜けのあるピアノレッスン室を中心に
計画されています。
硬質なマテリアルを使用し、
レッスン室のある家でありながら、オープンプランな構成となっております。
音のある生活をテーマとして、
生活の中に自然と音楽が溢れる豊かな場所となる事を目指し設計をおこないました。
今回のオープンハウスではピアニストである
お施主さまによるミニコンサートの開催を予定しています。
建築に興味がある方も、音楽に興味のある方も‥‥
ぜひお立ち寄り下さい!!
素敵な音のある空間を体感いただけますと幸いです。
===============================================================
場所
大阪府 八尾市(JR久宝寺駅の近くです)
日時
5月13日(土)11:00〜17:00
5月14日(日)11:00〜17:00
ミニコンサート(30分程度)
13日(土)15:00〜
14日(日)13:00〜 15:00〜
参加ご希望の方は下記のブログフォームよりご連絡下さい。
http://kenso-ad.jp/blog/0430openhouse